ペットシッターの仕事は、お留守の時のお世話だけではありません。
これまでもご紹介している「ミニチュアダックスのエルちゃん」のように、ペットタクシーのご依頼もあります。
また、飼い主さんは在宅されていても、何らかの理由で、ワンちゃんのお散歩など、動物のお世話ができない時、飼い主さんの代わりをさせていただきます。
10月の半ばから、時々、柴系の「サチちゃん」とお散歩しています。
飼い主さんご夫婦は一般的に高齢とされる年齢の方ですが、いつもお散歩をされていたお母さんが脚を痛められたために、サチちゃんのお散歩が出来なくなったのです。
そして、結婚されている娘さんがお散歩に来ることができない日に、ご依頼をいただいています。
1回のお散歩は40分〜45分程度で、朝と夕方、または1日に1回の日もあります。
サチちゃんは、臭いを追いながら強く引っ張ることがあるので、ちょっと気をつけなければなりません。
でも、すれ違うほとんどのイヌ達には、まったく無関心で通り過ぎてくれるので助かります。
お散歩のコースは、岡山大学の農学部の中やその周囲です。
朝の散歩の時、建物の大きなガラスに映った自分の姿を見て、とっても不思議そうに、「中に誰かいる」と言って、様子をみながら近づいていく姿がとても可愛いです。
私の今の体力では、走ってあげられる距離がとっても短いのですが、サチちゃんが要求する時はできるだけ早脚で頑張っています
少し寒くなり始めましたが、一生懸命歩くお散歩には好季節といえますね。
お散歩から帰って、「今日も良いウンチがでましたよ」とご報告できるのが嬉しいです。
ペットケアSoundK http://www.soundk.jp